【初心者向け】フットサルのルールとは?丁寧に分かりやすく解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
3人の審判 フットサル
DAZN


こんにちは!初心者向けフットサルブロガーのポポです。個人参加型フットサルや草サッカーに週2回くらい通いつつ、当メディアを運営しています。

今回は「フットサルのルール」について、初心者向けに分かりやすく解説していきます。

  • 「フットサルを始めてみたいけど、ルールが分からない」
  • 「周りに迷惑をかけたくないから、最低限のルールは知っておきたい」
  • 「サッカーのルールは何となく分かるけど……」

上記のような方々の参考になれば幸いです。もちろん情報は網羅していますので、フットサル経験者の方にとっても有意義なページになっていると思います。

目次

【初心者用】フットサルの基本的なルール

黄色いフットサルボール(サッカーボール)

それでは、フットサルの基本的なルールから解説していきます。

ポポ

初心者の方は、まずは基本的なルールだけ頭に入れておけばOKだよ!

✓勝敗の決まり方

ボールを脚で蹴り、相手ゴールに入れると1点です。

試合終了時点で、得点数の多い方のチームが「勝ち」となります。

✓人数

フットサルは5対5で行うスポーツです。

つまり、1チーム5人。フィールドプレーヤーが4人でゴールキーパーが1人です。

✓コートの大きさ

実は、フットサルコートの大きさは一定ではありません。

  • 縦:25~42m
  • 横:15~25m

上記の範囲内であれば、フットサルコートとして認められます。目安として「縦40m×横20m」くらいだと覚えておきましょう。

なお、ゴールの大きさは以下の通りです。

  • 高さ:2m
  • 横:3m

✓ボールの大きさ

フットサルでは、4号球のローバウンドボールを使用します。

一般的なサッカーボール(5号球)よりも一回り小さく、バウンドしにくいという特徴を持っています。

✓服装や道具

フットサルでは、基本的に「運動に適した服」であれば何でもOKです。例えば、ジーパンやスーツはNGですが、ジャージなら問題ありません。

また、以下のような道具が必要です。

  • フットサルシューズ(屋内用or屋外用)
  • ソックス
  • すねあて
ポポ

サッカーのスパイクを履くことは禁止されているよ!

✓試合時間

公式ルールでは、20分ハーフプレーイングタイム形式で試合が行われます。

プレーイングタイム形式:
ボールがピッチ外に出るなどプレーが中断した時に、時計が止まる形式

ただし、前半20分+後半20分で試合をするのは、プロ選手を含めた上級者のみの話です。私たちが参加するようなローカル大会では、1試合8分~15分くらいが相場だと考えてください。

【脱初心者用】フットサルの専門的なルール

審判 フットサル

初心者の場合、上記のルールが頭に入っていれば十分です。心配することなくフットサルに参加してみてください。

しかし、フットサルにはまだまだ専門的なルールが多く存在します。そこで以下では、フットサルの専門的なルールについて、それぞれ簡潔に紹介していきます。

  • もうちょっと詳しくフットサルについて知りたい
  • 細かいルールを覚えて、試合に活かしたい
  • 脱初心者を目指したい

上記のような方は、ぜひ参考にしてください。

キックオフ

フットサルでは、キックオフの笛と同時に試合が始まります

具体的に言うと、以下のタイミングでキックオフが行われます。

  • 前半開始のタイミング
  • 後半開始のタイミング
  • 得点後
  • 延長戦開始のタイミング

なお、キックオフでは、ボールを前方に動かさなければならないので注意しましょう。

ポポ

試合開始の笛と同時に、ボールをちょこんと前に出してからプレーを始めるよ!

交代

フットサルでは、交代は自由に行うことができます。つまり、いつでも交代可能であり、何回でも交代可能です。

また、一度ベンチに下がった選手でも再び試合に出られるので、覚えておきましょう。

交代要員の数に関しては、以下のような制限があります。

  • 公式ルールの場合、交代要員は最大9人まで
  • 国際Aマッチの場合、交代要員は最大10人まで

なお、交代を行う際は、ベンチの前にある「交代ゾーン」から行ってください。ピッチ内の選手が完全にピッチ外に出てから、交代出場選手がピッチ内に入ります。

タイムアウト

フットサルには「タイムアウト」という制度が存在します。

各チーム、前半1回・後半1回1分間のタイムアウトを取ることができます。ただし、タイムアウトを取れるのは、以下の2つの条件を満たした場合のみです。

  1. ボールが切れたタイミング(ボールがタッチラインから出たタイミング)である
  2. 次のプレーがマイボールで始まる
ポポ

初心者・中級者が参加するような一般大会では、タイムアウトルールが無いケースも多いよ!

アウトオブプレー

アウトオブプレーとは、プレーが止まっている状態のこと。つまり、審判が笛を吹いて、プレーを一時停止させたタイミングのことです。アウトオブプレー状態の時は、選手はプレーを行うことができません。

反対に、プレーが止まっていない状態のことをインプレーと呼びます。覚えておきましょう。

フットサルでは、以下の場合にアウトオブプレーとなります。

  • ボールがゴールラインまたはタッチラインを完全に越えた
  • 審判がプレーを止めた
  • ボールが天井に触れた

上記の場合以外は、すべてインプレーになります。

ポポ

ボールがゴールラインまたはタッチラインを“完全に”越えないと、アウトオブプレーにはならないよ!

ポポ

ボールが少しでもライン上にかかっていれば、プレーは止まらないので、十分に注意しよう!

タッチライン:
ピッチ上の横のライン(サイドラインと呼ばれることもあります)

キックイン

タッチライン フットサル

上述の通り、ボールがタッチラインを完全に出たらアウトオブプレーになります。フットサルでは、プレーを再開する時には「キックイン」を行います。

タッチライン上にボールを置き、足でキックして味方にパスを出します。この際、軸足(キックしない方の足)がピッチ内に入ってしまっていると、相手ボールになります。初心者にありがちなミスなので、注意してください。

ポポ

サッカーの場合はスローインだね!間違わないようにしよう!

オフサイド

ある程度サッカーに慣れている人であれば、オフサイドとは何か知っていると思います。もちろん、サッカー未経験者で、「オフサイドって何?聞いたことはあるんだけど…」という方も多いでしょう。

安心してください。フットサルではオフサイドはありません。そのため、オフサイドについて詳しく知る必要もありません。

ポポ

「一応オフサイドについて頭に入れておきたい」という方は、ウィキペディアを参考にしてみて!
オフサイドについて(出典:Wikipedia)

ファウル

フットサルでは、以下に該当する場合、警告(イエローカード)が与えられます。

  • 反スポーツ的行為を行う
  • 審判に対して異議を唱える
  • 競技ルールに何度も違反する
  • プレーの再開を故意に遅らせる
  • フリーキックやキックインの際に、ボールから5メートル離れない
  • 交代ルールに違反する

また、以下に該当する場合は、退場(レッドカード)が与えられます。

  • 著しく不正なプレーを行う
  • 乱暴な行為を行う
  • 唾を吐きかける
  • 故意に手を使い、決定的な得点チャンスを阻止する
  • ゴールに向かう相手選手の決定的な得点チャンスを阻止する(フリーキック対象になるファウルである場合)
  • 不適切な発言をする
  • 2回目の警告(イエローカード)を受ける
ポポ

スポーツマンシップに則ったプレーを心掛けよう!

退場の補充

例えばサッカーの場合、1人が退場してしまうと、残りの10人で試合終了までプレーを続けなければなりません。しかし、フットサルでは、以下の条件のいずれかを満たした場合に限り、退場の補充が認められています。

  • 退場から2分が経過した
  • 失点した

つまり、1人が退場して4人になってしまっても、2分経過後もしくは失点後には、5人でプレーを再開できるわけです。

ただし、退場した選手本人が試合に再出場することはできません。退場した選手以外の交代要員の中から、選手を補充する形になります。

直接フリーキック

フットサルでは、以下のような反則があった場合、相手チームに直接フリーキックが与えられます。

  • ファウルタックル
  • キッキング
  • プッシング
  • 意図的なハンド
  • 唾を吐きかける など
ポポ

フリーキックには「直接フリーキック」と「間接フリーキック」の2種類があるよ!

直接フリーキック:直接ゴールを狙っていいフリーキックのこと

間接フリーキック:直接ゴールを狙ってはいけないフリーキックのこと
※キッカー以外のプレーヤーにボールが触れないと、ゴールが認められない

間接フリーキック

以下のような反則があった場合には、相手チームに間接フリーキックが与えられます。

  • ゴールキーパーへのリターンパス(例外あり)
  • 4秒ルールに違反する
  • オブストラクション(故意に相手の進行を妨害する行為) など
ポポ

直接フリーキックも間接フリーキックもルールが本当に複雑!

ポポ

だから初心者や中級者の皆さんは、なんとなく理解する程度でOKだよ!

審判

フラッグ 審判 フットボール

フットサルの公式戦では、以下の4名で審判団を構成します。

  • 主審
  • 第2審判(副審)
  • 第3審判(副審)
  • タイムキーパー

基本的には、主審の判断が最優先されます。そのため、主審と副審のジャッジが異なっていた場合、主審の決定の従うようにしてください。

一方で、私たちが参加するようなローカル大会の場合、審判が4人用意されることはまずないです。1人か2人が一般的でしょう。

GKへのバックパス

ゴールキーパーへのバックパスに関しては、複雑なルールが存在します。

まず、味方が足で蹴ったバックパスを、キーパーが手で取ることは禁止されています。これはサッカーでもフットサルでも同じです。

さらに、フットサルでは、キーパーから味方に出たボールを、キーパーに戻すことができません。ただし、以下のいずれかに該当する場合は、キーパーから味方に送られたボールをキーパーに戻すことが可能になります。

  • ボールがハーフウェーライン(ピッチの真ん中の線)を越えた場合
  • ボールが相手選手に触れた場合

バックパスの反則を取られると、相手チームの間接フリーキックになってしまいます。十分に注意しましょう。

ポポ

フットサルでは、ゴールキーパーのことをゴレイロと呼ぶよ!

スライディング

スライディングに関しても細かいルールが存在します。

基本的に、相手選手に向かったスライディングタックルは禁止です。ただし、以下のようなスライディングは認められます。

  • シュートを阻止するため、シュートコースをブロックするようなスライディング
  • パスカットするためのスライディング

スライディングのファウルを取るかどうかは、審判の判断による部分が大きいです。ゆえに、シュートブロックのためにスライディングしたにもかかわらず、ファウルを取られてしまうケースも多々あります。

ポポ

安全面を考慮し、「いかなる場合でもスライディング禁止」というローカルルールを採用している大会も多いよ!

5ファウル

フットサル特有のルールとして「5ファウル」というものがあります。

前半後半それぞれでチーム全体でのファウル数をカウントし、ファウル数が5回を超えた際に、反則となります。具体的には、累積6回目以降のファウルを取られると、その都度相手に第2PKが与えられます

ポポ

5回目のファウルまでは通常通りだけど、6回目以降は第2PKになってしまうんだ!気を付けよう!

第2PK:
第2ペナルティーマークからの直接フリーキックのこと。壁を作ることは禁止されている。

4秒ルール

フットサルでは、試合をスピーディーに進めるため、「4秒ルール」という制度が設けられています。

以下のようなプレーは、4秒以内に行わなければなりません

  • キックイン
  • フリーキック
  • コーナーキック
  • ゴールクリアランス

例えば、キックインを行う際に、審判は指を使って4秒をカウントします。4秒以内にキックインが行われなかった場合、相手ボールのキックインになってしまいます。初心者にありがちなミスなので、十分に注意しましょう。

ゴールクリアランス

ゴールクリアランスとは、ゴールキーパーがボールを投げてプレーを再開すること。サッカーにおけるゴールキックに相当します。

※フットサルではゴールキックはありませんので注意してください。手で投げてスタートします。

ポポ

インプレー中(シュートをキャッチした後など)であれば、手で投げても足で蹴ってもOKだよ!

初心者が特に注意しておきたいルールは?

女性 フットサルボール 白い建物

フットサルの専門的なルールについて、簡単に説明してきました。

繰り返しになりますが、初心者のうちは、フットサルのルールについて詳しくなる必要はありません。ルールを全然理解していなくても、問題なく大会に出られるので、安心してください。

ただし、注意しておくべきルールも存在します。初心者の皆さんが特に注意しておきたいルールは、以下の3つです。

  • キックイン
  • 4秒ルール
  • スライディング

フットサルでは、スローインではなくキックインでプレーを再開します。慣れれば忘れることはありませんが、初めのうちは、間違わないように注意しましょう。

また、キックインを含めフリーキックやコーナーキックなどは、4秒以内に行わなければなりません。忘れないようにしてください。

最後に、スライディングです。サッカーもフットサルも未経験の方であれば問題ないと思いますが、サッカー経験が少しある方の場合、相手に向かってスライディングをしてしまう傾向が強いです。ルールをしっかりと確認し、大会の規定に則ってプレーするようにしましょう。

ポポ

最後まで読んでくれてありがとう!これからもフットサルを楽しもうね!

最後に|フットサルのルール

フットサルのルールについて、初心者向けに分かりやすく解説しました。

もっと細かいルールは存在しますが、初心者・中級者の方であれば、今回紹介したルールだけで十分です。

  • 「あのルールについて忘れてしまった!」
  • 「基本的なルールをもう一度確認したい!」

そんな時は、ぜひこのページに戻ってきてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
DAZN

この記事を書いた人

サッカー・フットサル歴14年のポポです。

埼玉県を中心に、週に1・2回、個サルに参加しています。学生時代の友人と一緒にフットサルの大会に出場することもあります。

フットサル初心者の方に向けて、当メディア『ポポフット』を運営しています。分からないことや困ったことがあれば、いつでもお気軽にご連絡ください!

コメント

コメントする

目次